<1月>
26日(日)cot cotです。
13時〜福祉ネイリストの和田さんが来る予定です。
19日(日)は、みつばち主催の防災ワークショップが開催されます。
ぜひご参加ください。
申し込みフォーム⇒
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd9u105hKP0zFwrxoC8ErrfngzxBEnNmAxtYm_POFniFGWkIg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
・・・・・・・・・・・・・・・
<12月>
22日(日)今年最後のcot cotです。
何か披露したい芸をお持ちの皆さん、ぜひ発表しにいらしてください。
午後は福祉ネイリストさんも来られますよ♪
訪問看護ステーションtoc tocは、12月28日〜1月5日までお休みです。
・・・・・・・・・・・・・・・
<11月>
24日(日)cot cotです。
13〜15時はキャンドルワークショップを行います。
ぜひご参加下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・
<10月>
27日(日)cot cotです。
そろそろ温かい飲み物が恋しくなった頃でしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・
<9月>
22日(日)cot cotです。
29日(日)世界メンタルヘルスデー映画上映会
白鶴酒造資料館にて、精神保健支援の会・みつばち主催で開催します。
・・・・・・・・・・・・・・・
<8月>
13~15日訪問看護ステーションtoc tocはお盆休みです。
25日(日)cot cotです。福祉ネイル体験会を行いますのでご参加くださいね♪
10月10日は世界メンタルヘルスデーです。メンタルヘルスに関連する映画を上映して、みんなで映画について話して、メンタルヘルスについて意識してもらいたい!そんな活動を続けています。
今年の映画は「ボブという名の猫~幸せのハイタッチ~」です。神戸だけで3か所の上映会を企画しています。お家で、上映会会場で、ぜひご覧くださいね。
※お申込みはこちらから↓
https://tomys-cinema2024.peatix.com/
※クラウドファンディングやってます↓
https://camp-fire.jp/projects/view/781419
・・・・・・・・・・・・・・・・
<7月>
27日14時〜魚崎西町会館で、精神保健地域支援の会・みつばちの総会記念講演会があります。
「娘と母のリカバリーストーリー」がテーマです。
28日 cot cotです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<6月>
23日 cot cotです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<5月>
1日で訪問看護ステーションを開設して2年になります。あっという間です(^^)
常勤スタッフが3名になりました。これからもよろしくお願いします。
26日 cot cotです。暑くなってきたので、ゆず茶のソーダ割りを準備します。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<4月>
パート看護師が1名増えました。
写真が取れたらスタッフ紹介にアップします!
28日 cot cotです。今後も事業を続けていくつもりですので、よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<3月>
9日 神戸市東灘区の精神保健地域支援の会「みつばち」リスタート講演会です。
※大谷はゲスト(リカバリーカレッジKOBE)として参加します。
24日 cot cotです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<2月>
7日 法人の設立記念日です。
25日 cot cotでは3色パステルアート体験を行います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<1月の予定>
27~28日 一般社団法人コミュニティ・メンタルヘルス・アウトリーチ協会 第2回全国大会
※笠原さんが分科会「ピアサポートとアウトリーチ」に登壇します。
28日(日) 新年初のcot cotです。
カードゲーム、かるた、すごろくなどを準備してお待ちしています(^^)/
〒658‐0054
神戸市東灘区御影中町2-1-16
一般社団法人 belle vie
訪問看護ステーション toc toc
TEL 078-262-1050
FAX 078-262-1051
営業時間:月~金 9時~17時
(サービス提供9時30分~16時30分)